バリバリ(?)の昭和生まれ昭和育ち。
今朝こんな記事を見つけた。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210903/k10013240101000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001
自分が中学の時にはすでに大スターだったので、皆さん還暦を超えているはず。
懐かしいな。ワールドツアーとかするのかな?
振り返ると、3年前に早期リタイアした後は昭和回帰している事に気づく。
QUEENの”ボヘミアンラプソディー”は、2回観に行った。映画でいえば、Once upon a time in HollywoodやYesterdayなども、、、
キンドルペーパーホワイトを買って、3ヶ月無料期間の間、浅見光彦(これは昭和~平成)シリーズのコミックやシャーロックホームズ等を読み漁った。
そして最近では、半村良の短編集”雨やどり”を購入した。
雨やどり (集英社文庫) | 半村 良 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで半村 良の雨やどり (集英社文庫)。アマゾンならポイント還元本が多数。半村 良作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また雨やどり (集英社文庫)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
半村良は、学生の頃よく読んだ。
”雨やどり”は昭和でも戦後の新宿が舞台なので、自分の年代よりもさらに古い。
しかし、なぜか学生の頃の記憶も蘇ってくる。急がずに少しづつ読み進めるつもりだ。
昭和の本にハマるようだったら、キンドルアンリミテッドをまた契約するかもしれない。
*******
お読みいただきありがとうございます。
ブログ村カテゴリーへのリンクバナーです。ポチってご参照ください。
フォローしていただける方はこちらで
*******