日々の出来事

日々の出来事

”米国市場は実質金利上昇に伴う軽い調整” という見方がある

昨晩、寝る前に騰がった!と思ったNY市場、今朝起きてみたら、トントンあるいはマイナス。 NYダウ   :33,919.84 (-0.15%) S&P500  :4,354.19(-0.08%) ナスダック    :...
日々の出来事

【株価急落】連鎖安続く~指をくわえてみていよう

今日のマーケット 日経平均株価     :2万9839円(-2%) TOPIX                    :2,064.55(-1.7%) 東証REIT指数      :2,106.58(-0.7%) ...
日々の出来事

iOS15配信開始~サポート期限崖っぷち続く

今日9月21日(現地20日)は、APPLEのiOS15配信開始日だった。 全くノーマークだったが、我がiPhoneSE(第1世代)もぎりぎりサポートしてもらえるようだ。 ここ数年のメジャーアップデートでは、同じA9chi...
日々の出来事

ワクチンパスポートなくても動き始めている~酒類提供解除後の政治・行政手腕が問われる

今日は三連休の最終日 昨日は、観光地などかなり人出が増えている。 制限解除前にフライングした理由は”ワクチン接種2回終了したから”という人もいるようだ。 また、 群馬県の草津温泉には、ワクチン接種した人しか泊まれ...
日々の出来事

日本人の「完成」は古墳時代?~雑学ネタ発見

日本人の起源に関して、興味を引く記事を見つけた。 この記事で取り上げられている論文の要点は、”日本人はJomon(初期海で隔離されて生活していた原住民)、Yayoi(東北アジアからの移民)、Kofun(東アジアからの移民)の三...
日々の出来事

総裁選の討論は隠居生活の課題を浮き彫りに~お花畑思想は捨てる

総裁選で、連日のようにテレビで討論会なものを見る事ができる。 コロナ禍という事もあり、市中の演説を聞くというのも難しいだろうから、メディア経由中心という事になるのだろう。 総裁選は、自民党内の権力闘争という面が大きいが(...
日々の出来事

長生き出来たらみてみたい~プラズマ核融合発電

もし、人並みかそれ以上に長生き出来たら見てみたいものがある。 それは、自動運転の様なロボット技術や、全ての脳機能を再現する様な本格的なAI技術等の進化もある。 が、将来のエネルギーという事で言えば、”プラズマ核融合による発電技術...
ファイナンス

運用資産状況Week37~J-REITは本格的下降期か?

今週の運用資産状況 年初来騰落率 +20.4% (配当・分配金以外の追加投資調整後) 国内株    :先週比   +0.19% 海外株    :先週比    -0.15% J-REIT   :先週比   +0.0...
日々の出来事

週末はまずまず日本市場~海運株すごいな

いろいろあった今週のマーケット、終わりはまずまずだった。 日経平均株価  : 3万0500.05 (+0.58%%) TOPIX                    : 2,100.17(+0.48%%) 東証REIT指...
ファイナンス

電気料金また値上げかあ~いうほど金融資産も増えてないし

11月から電気料金とガス料金が値上げになりそうだ。 未だに東京電力と東京ガスの組み合わせだが、両方値上げになるだろう。 毎年のように上がる再エネ賦課金と合わせ、これからも水道光熱費はじわじわと家計を圧迫するという事か。 ...