楽庵

株日誌

運用資産状況Week34~年初来騰落率 +10%Keep

今週の運用資産状況 年初来騰落率(トータルリターン)  +12.2%(先週+10.8%) 国内株:前週比    +1.79%     年初来元本騰落率 +17.38% 海外株:前週比   +0.18 %  ...
株日誌

運用資産状況Week33~REIT下降トレンドに入るか?

今週の運用資産状況 年初来騰落率(トータルリターン) +10.8%(先週12.7%) 国内株:前週比   -2.06 %     年初来元本騰落率 +15.59% 海外株:前週比    -0.77%     年初来...
株日誌

運用資産状況Week32~中国からの団体渡航解禁の影響はどうなる?

今週の運用資産状況 年初来騰落率(トータルリターン) +12.7%(先週:+10.8%) 国内株:前週比    +2.03% 海外株:前週比   +1.49% J-REIT:前週比     +1.06% ...
株日誌

資産運用状況Week31

今週の運用資産状況 年初来騰落率(トータルリターン) +10.8%(先週+11.8%) 国内株:前週比    -1.15% 海外株:前週比    +1.18% J-REIT:前週比     -1.88...
株日誌

運用資産状況Week30~日銀政策の影響はこれからか?

今週の運用資産状況 年初来騰落率(トータルリターン) +11.8%(先週+10.9%) 国内株:前週比   +1.33 % 海外株:前週比    -0.27% J-REIT:前週比     +0.57% 投資信...
株日誌

運用資産状況Week29~優柔不断な投資方針

年初来騰落率(トータルリターン) +10.9%(先週+9.1%) 国内株:前週比    +1.76% 海外株:前週比    +3.88% J-REIT:前週比     +0.04% 投資信託(インデックスファ...
ファイナンス

贅沢費に充てる資金の用途

リタイアするときに、年金受給までは基本生活費は、多少のインフレも加味したうえで、現金の取り崩しで賄う計画を立てている。 一方で、余裕資金は投資に回し、配当・分配金等の一部をインカムを贅沢費に使う計画を立案。 ただし、元本(年初運用資...
日々の出来事

暑いー引きこもるーMLB、TV観戦の日々

連日の猛暑日、体調を崩してしまう。 東京は夜になっても気温がなかなか下がらないのが苦しいところだ。 特に集合住宅に住んでいると、上下左右の部屋がエアコンを使うので、ベランダ面と玄関面の室外機の熱気で挟み撃ちに合う。部屋を涼しくしようと...
株日誌

運用資産状況Week28~2週連続下落も様子見

年初来騰落率(トータルリターン) +9.1%(先週+9.8%) 国内株:前週比    -0.72% 海外株:前週比    -3.26% J-REIT:前週比    +1.21 % 投資信託(インデックスファン...
健康

【新型コロナ感染対策】緩めているなりに気を付けている

新型コロナに関しては、高齢の親族と会う機会があることもあり、約3年かなり神経質になり行動制限していた(にも拘わらず感染したが)が、あまり神経質になってもいけないと考え、5月以降かなり活動量を増やしている。外食も頻繁にするようになったし、飲み...