【やっと終了】マイナンバーカード受取り

日々の出来事

再三にわたる区からの案内に負け、マイナンバーカードを申請、受取った。

非常に長くかかった。

まず、ネットで申請してから、1ヶ月半たっても案内が来ない。申請不備であれば2週間以内に連絡が来るはずだ。電話で確認したところ、非常に混んでいて申請から2ヶ月かかるとの事だった。

マイナポイントのサービス期限と、その条件である申請期限が延長されたことによる駆け込み申請で混雑していたのかもしれない。それとコロナの影響もあるだろう。

で、2か月ほどで案内がきて、受取り予約しようとしたら、ずっと空いてない。ようやく設定できたのは6月下旬。申請してから3ヶ月経っていた。

受取には電車に乗るのが嫌なので歩いていった。

予約時間の10分前に着き、予約番号を取って部屋で待っていたら、割とすぐに案内された。

予め用意しておいた、三点セットを提示。しかし、また申請書の様なものを書かされた。

しばらくその部屋で待った後、別の場所に案内され、カードの受取とパスワードの設定。

パスワードの設定がイラついた。、タッチパネルなのだが、うまく反応しない。湿度の影響か?それとも自分の老化した指が原因か?

と、ちょっとイライラしたが、無事に終わった。

電話では、手続きに50分くらいかかるといわれ、覚悟して行ったのだが、早めに行った事が功を奏したのか、20分程度で終了した。これだけはよかったかな。

帰りにスーパーに立ち寄り、惣菜とコーラを買った。

禁酒しているので、ビールは飲めない。家に帰ってコーラでお疲れさん!とした。

日本ブログ村 人気ブログリストへのリンクバナーです。興味のある方はポチってご参照ください。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ