日々の出来事 【緊急事態宣言】自分の中の解除目安 緊急事態宣言の解除、9月12日は絶望的だ。 いつになるのか今のところ全く見えていない。 例えば、東京でのステージ4を脱するには、 10万人当たりの新規陽性者数:基準25人未満に対し158人 10万人当たりの療養者... 2021.09.04 日々の出来事
日々の出来事 【新型コロナ】感染者数が減ってきた理由を考えてみた 東京都の新規感染確認者数は、ここのところ減少傾向が続いている。 一週間の平均で見ると、昨日(9月1日)は先週比-24.6%減。 とは言っても、入院患者数や重症者数は減少には至っておらず危機的状況は続いている。 今後、医療提... 2021.09.02 日々の出来事
日々の出来事 【新型コロナ感染者】東京都はピークアウト? ここのところ、東京都の新規感染確認者数は、先週の同じ曜日の数を下回っている。 7日間平均でも、27日現在、先週比88.6 %と3日連続”1”を下回った。 ただし、都基準の重症者は27日、過去最多の294 人を記録した。 ... 2021.08.27 日々の出来事
日々の出来事 【新型コロナ】連休明け明け気になるのは入院者数~増加率が上がっている 相変わらず、家に引きこもりスポーツ観戦している毎日だが、連休明け気になるのは新型コロナの感染確認者数の拡大、特に入院者数だ。 東京都は、感染確認者数の増加に歯止めがかからない状態になっている。 連休中は、検査数が少なくな... 2021.07.25 日々の出来事
健康 【新型コロナ】年代別感染者数の調査~50代以上の感染者数増加に注意 このところ、東京では感染確認者数が急激に増加する一方、65歳以上の増加は比較的緩やかに抑えられている。 ニュースでは、20代、30代が目立つと言われているが、50代以上はどういう傾向なのか気になりを調べてみた。 65歳以上の... 2021.07.05 健康日々の出来事
健康 【やばい?】新型コロナ感染拡大スピードが前より速い 東京都の新型コロナウイルス感染状況を調べてみた。6月中旬から感染が拡大に向かっている事はわかっていたが、その拡大率が前回より大きい事がわかった。一方で今のところ、重症リスクの高い高齢者の感染はある程度は抑えられている事もデータからみて取れ... 2021.06.27 健康日々の出来事