接種完了2週間後から飲酒再開~適量を見つけられるか?

グルメ

2回目のワクチン接種から2週間以上過ぎた週末(金、土)より、飲酒を再開している。

今現在どれだけ抗体ができているかわからない(ほとんどないという可能性もある)が、抗体量減少と飲酒には明確な相関がなかったという結果を受けての事だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e6fc167f66453f47acc0223f0211f667cca1f466

呑むのは週末だけ。呑みすぎると翌朝蕁麻疹が出やすいという経験則もあり、適量を心掛けるつもりだ。

 

適量というのは個人差もあり難しいが、厚生労働省のガイドラインによるとアルコール換算で20gだそうだ。

健康に配慮した飲酒に関するガイドライン
健康に配慮した飲酒に関するガイドライン »...

ビールであれば、500ml。ウイスキーではダブル1杯らしい。

糖質を避けるために、ハイボールを好んで呑んできた。これは後を引く。

ウイスキーのアルコールとして1回100g以上は呑んでいたと思う。

再開後は糖質オフのアルコール4%の発砲酒500mlと焼酎ソーダ割をちょっとという感じ(それでも20g超えとるな)

 

今週末、(糖質多い醸造酒ではあるが)久々赤ワインを飲む予定だ。

ワイングラス2杯弱がアルコール20g。

チェイサー的に水を傍らに置いてちびちびやる事にしよう。

 

外(店)で呑むのは、ずいぶん先になりそうだ。

いつか、準移住(短期移住)ができるような環境になったら、移住地を拠点として地方の酒蔵やワイナリー巡りなんていうのもやってみたいなどと妄想している。

しかし、年齢とともにアルコール量も減らさねばならないようだし難しいかもしれないな。

 

*******

お読みいただきありがとうございます。

ブログ村カテゴリーへのリンクバナーです。ポチってご参照ください。

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 その他生活ブログ 早期リタイアへ

フォローしていただける方はこちらで

早期リタイアした隠居人の日誌 - にほんブログ村

*******