【株主優待】お取り寄せ的な優待届く

グルメ

旅行はおろか外食もしないで過ごす日々。

少し贅沢して、お取り寄せでもしてみようかなと考えていた。

が、やっぱりいい値段なのでどうも萎えてしまう。

ふるさと納税も、リタイアした身としては活用のモチベーションがない。

 

そんな中、今日オリックスの”ふるさと優待”が届いた。47都道府県のおすすめ品から選択できるというやつだ。

株取得は2019年なので未だBコース(3年以上保有でAコース)だが、結構魅力的なものが多い。

今年は、山形の米沢牛黄木の黒毛和牛入りハンバーグセットを頼んでおいた。

あくまでも、”入り”なので100%ではないのだろうが、ま、そこは気分で、、、、

 

まずは、先日購入したワインと共に、週末のささやかなディナーに使おうと考えている。

デザートもささやかに、先日とどいた株主優待のハウスフルーチェで、、、

3月期決算の株主優待もこれで終了だ。

*******

お読みいただきありがとうございます。

ブログ村カテゴリーへのリンクバナーです。ポチってご参照ください。

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 その他生活ブログ 早期リタイアへ

フォローしていただける方はこちらで

早期リタイアした隠居人の日誌 - にほんブログ村

*******