日々の出来事

日々の出来事

【テレ朝飲食会合】まあそんなもんなんだろうな~CNN並みに気概を見せて欲しい

もし、転落していなかったら発覚しなかった。しかし、それほど驚くべきことではないだろう。 10人だという事だが、仮に少人数の会食で感染者が出たとしてもクラスター認定されない限り発覚しない。 氷山の一角という訳だ。 ”...
日々の出来事

鬱鬱とした日が続くかもしれない

オリンピック、閉会式がショボかったかもしれないが、まあ無事終了した。 開催の是非は議論のある所だろうが、自分としては直前で中止にしなくてよかったと思っている。 オリンピック期間中はずっと競技を観戦していた。日本人選手が活...
日々の出来事

今夏の家カフェはボトルのカフェベース~コスパよし

相変わらず巣ごもりの日々を過ごしている。当然ながら、カフェなど行く事もなく、家でアイスコーヒー、ティーを飲んでいる。 去年の夏は、ポーションを大量買いして消費していたが、今年からボトルタイプのカフェベースにした。 利点は、量と濃...
ファイナンス

資産運用状況Week31~見極めが肝心

今週の資産運用状況 年初来騰落率 +15.8% (配当・分配金以外の追加投資調整後) 日本株:先週比 +1.18% 米国株:先週比   +0.75% J-REIT:先週比  -1.23% 投資信託(インデッ...
日々の出来事

【新型コロナ】自宅療養中に死亡が急増~兆候は見られていた

下の記事によると、8月に入ってから自宅療養中に死亡するという事例が既に8件もあるという。 今日は8月5日。という事は、多くともたった5日間で8人だ。 こういった兆候は、東京都の発表でもある程度つかめていた。 ...
ファイナンス

リアタイア後に値上がりした固定費品目

2018年にリタイアして3年経つ。 隠居生活で怖いのは、インフレ。というか物とサービスの価格上昇。 変動費はともかくとして、自分の中で固定費用として計上している品目に対して、3年の間に費用がどうなっているのかをざっくり調べてみた...
健康

固定化した朝食

自粛生活につき、外食もしないし旅行もしていないため、朝食はいつも家でとっている。 しかも買い物の回数を減らしている事もあって、朝食が固定化してきた。 青汁とプレーンヨーグルト、シリアルに豆乳をかける。 サプリとして...
日々の出来事

【新型コロナ】今後は、”入院”=”重症”と考えた方がいい

新型コロナが爆発的感染拡大中だ。 今まであいまいであり、ミスリードを招いてきた”重症”の定義。 政府が新たに出した方針から考えると、今後は”新型コロナで入院”=”重症”なのだろうと感じた。 都発表の重症者数は特殊設備の稼働状況...
日々の出来事

【新型コロナ】感染経路不明者の行動履歴関連記事を読んだ~少し安心した

NHKのニュースで、感染経路不明者の行動履歴を調査した結果が放送・記事とされていたのを見た。 それによると、 多くは友人など複数での会食や、大人数での誕生会、それにマスクなしで室内での音楽ライブに参加していた など、危険と...
日々の出来事

【新型コロナ】診断日から死亡までの日数調査~50代以下は超短い

以前、東京都の新型コロナで亡くなった方の公表データを調べてみたところ50代以下は診断以前に亡くなられた方が目に着くことがわかった。 もう少し統計的に見られないかと考え、7月中発表の亡くなられた方を、年代別に、診断日から死亡日迄...