日々の出来事

日々の出来事

小室さんが帰国後結婚記者会見?~ほっといてやればいいのに

小室さんが帰国して、真子様との結婚準備及び記者会見もする見込みらしい。 しかし、女性皇族の結婚に伴う儀式もやらず、離脱の際の一時金も辞退するとの事。(ほんとかな?) もらえるものは、もらっておけばいいのにと下衆な自分は考...
日々の出来事

新型コロナ収束迄あと2~3年?~千ベロ/立呑みなくなってるかも

新型コロナウイルスの収束っていうか、普通のインフルエンザ程度の脅威になるまで、あと2~3年かかるらしい。 衆院厚生労働委員会の閉会中審査での尾身さんの発言だ。 効果的なワクチンや治療薬が普遍的なものになるまで、あと2~3...
日々の出来事

株式市場、何もかも安いな~米国市場の調整はいつ?

今日のマーケット 日経平均株価  :前営業日比 -0.52% 30,511.71円 TOPIX                   :前営業日比  -1.06% 2,096.39 東証REIT指数  :前営業日比   -1...
日々の出来事

【総裁選】コップの中の嵐だから平穏でいられる

自民党の総裁選いろいろ動きが見えてきた。 細田派は、予想通り高市さんと岸田さんへの自主投票。 幹部としては、1回目過半数割れ、議員中心の決戦投票、岸田さんというシナリオなのだろう。 麻生派は、基本的には河野さんと岸田さん2...
日々の出来事

【新型コロナ】ワクチン接種進むも、まだ低い~夜間滞留人口も増加の兆し

ワクチン接種が進んできて、2回接種が全人口の50%を超えたらしい。 しかし、よくよく見ると50歳代以下は4割に満たない。 活動が活発な年齢層の接種が低いという事は、油断すればすぐに市中感染は広がる。そして家庭などの2次感...
家計

食料品また値上げ~隠居の身には厳しい

リタイア後、物価に対する意識が高まったせいか、卵、豆乳などの大豆製品、小麦製品、コーヒーなどが少しずつ値上がりしていると感じている。 最近(ちょっと古いが)、また小麦と大豆価格の値上がりのニュースがあった。 ...
日々の出来事

【総裁選】竹下派がカギを握る?

自民党総裁選、実質岸田さん、河野さんの戦いになるのだろうか? そして石破さんはどう出るのか? 無責任に考えてみた。 今、キーマンと目される石破さんが応援となれば、党員票はかなり有利になる。 石破さんは...
健康

酒に弱くなった~ナイトキャップも牛乳へ

新型コロナワクチン接種1週間前から、接種後2週間迄の禁酒を経て、現在は、週末の2日間だけ酒を呑む習慣にしている。 が、ここのところ信じられないくらい酒に弱くなっている。 ビール500mlとハイボール2杯程度でも、少し頭が...
ファイナンス

運用資産状況Week36

今週の運用資産状況 年初来騰落率 +20.3% (配当・分配金以外の追加投資調整後) 国内株:先週比 +2.48% 海外株:先週比-1.93% J-REIT:先週比-0.60% 投資信託:先週比-0.64%...
日々の出来事

【新型コロナ対策】マスコミが個々の行動変容をミスリードさせないかと心配

緊急事態宣言の延長、このままいけば、8月30日に宣言は解除になる見込みとの事。 但し、マスコミが、”個々”の行動変容の判断基準に悪影響を与えるのではないかと危惧している。 我々”個々”の行動変容は、緊急事態宣言自...