株日誌 資産運用状況Week12~桜満開でも心萎む 今週の資産運用状況 年初来騰落率(トータルリターン) -2.4%(先週-1.3%) 国内株:前週比 -0.35% 海外株:前週比 -2.19 % J-REIT:前週比 +0.15% 投資信託(インデックスファン... 2023.03.25 株日誌
株日誌 運用資産状況Week11~急落 今週の運用資産状況 年初来騰落率(トータルリターン) -1.9% 国内株:先週比 -5.00 % 海外株:先週比 -4.10% J-REIT:先週比 -3.15% 投資信託(インデックスファンド):先週比-1.... 2023.03.18 株日誌
ファイナンス 運用資産状況Week10&資産バランス 今週の運用資産状況 年初来騰落率(トータルリターン) +2.4% 国内株:先週比 +0.06% 海外株:先週比 -4.04% J-REIT:先週比 0.00% 投資信託(インデックスファンド):先週比-1.6... 2023.03.11 ファイナンス株日誌
株日誌 運用資産状況Week9~高配当株は好調持続 今週の運用資産状況 年初来騰落率(トータルリターン:配当含む) +3.1% 国内株:先週比 +1.75% 海外株:先週比 +1.87% J-REIT:先週比 -1.48 % 投資信託(インデックスファンド):先... 2023.03.04 株日誌
株日誌 運用資産状況Week8~3月に向けて 今週の運用資産状況 年初来騰落率(トータルリターン) +2.2% 国内株:先週比 +0.16% 海外株:先週比 -1.89% J-REIT:先週比 +1.77% 投資信託(インデックスファンド):先週比-1.... 2023.02.25 株日誌
株日誌 【株日誌】3309-セキスイハウスリート投資法人の売買でちょっと失敗した 本日は、次期日銀総裁候補の植田氏の金融緩和継続を示唆する発言で、リートは概ね上昇(銀行株下落)。 この機をねらったわけではないが、昨年購入して10%以上の含み損を抱えていたセキスイハウスリート投資法人を損失確定の為売り、NISAで再購入す... 2023.02.24 株日誌
株日誌 運用資産状況Week7 今週の運用資産状況 年初来騰落率(トータルリターン) +2.0% 国内株:先週比 +1.17% 海外株:先週比 +1.59% J-REIT:先週比 0% 投資信託(インデックスファンド):先週比+1.9% ... 2023.02.18 株日誌
日々の出来事 マイナポイントのおかげで、三月分のクレカ経由の支払いが減った マイナポイント15、000ポイント分が付与された為、3月のクレカ支払いが減った。 3月の支払い分はカメラの修理などもあって膨らんでいたのだが、これで負担が軽減された。 マイナポイントは、一昨年カードを作って申請していたため、5,00... 2023.02.17 日々の出来事
家計 所得税還付金、入金案内の通知が来る。 e-taxから所得税還付金の連絡が来ていた。 昨年は、確か3月中旬以降の入金だったので、1カ月以上早い事になる。 今年は確定申告をかなり早い時期に行っていた事が功を奏した。 株式配当所得の所得税源泉徴収分の還付で、予定通りの金額が... 2023.02.16 家計
雑感 リタイアしたら、金銭欲・物欲よりも知識欲が強くなった リタイアしてからは、物欲よりも知識欲がより強くなった気がする。 もともとそれほど、金銭欲とか物欲が強い方ではなかったが、現役時代は、いろいろ経験してみたいという事もあって、結構いろいろな製品やサービスを買っていた。結構散財していた時期... 2023.02.14 雑感