運用資産状況Week47~【悲報】海外インデックス投資は正しい選択

株日誌

年初来騰落率(トータルリターン)  +12.11%(先週+11.24%)

 

元本の個別状況

国内株:前週比    +0.47%     年初来騰落率 +17.15%

海外株:前週比    +1.36%     年初来騰落率  +31.06%

J-REIT:前週比    +1.34%    年初来騰落率 -7.96%

投資信託:前週比 -1.25%     年初来騰落率  +31.25%

 

ポートフォリオ中の投資信託は、海外のインデックスファンド(S&Pと分散型:今流行りのオルカンなどというものはなかったが似たようなもの)で、今週はなぜか下がったものの、年初来、常に圧倒的なパフォーマンスを見せている。

ところが、自分のポートフォリオ中、投資信託の割合は、わずか2% 大昔ちょっとお試しに買った(ポートフォリオの一部というのも恥ずかしい)ものが残っているだけだ。

円高局面になったら、約10%を占める待機資金の一部を投入しようと思ったのだが、結局できず。

ここら辺が投資センスのなさなんだなきっと。