年初来騰落率(トータルリターン) +9.44%(先週5.72%)
元本の個別状況
国内株:前週比 +4.16 % 年初来騰落率 +16.13 %
海外株:前週比 +3.24% 年初来騰落率 +13.28%
J-REIT:前週比 +5.14% 年初来騰落率 +1.71 %
投資信託:前週比 +3.16% 年初来騰落率 +15.9%
たぶん、記録を取り始めてから最大の伸びだ。年初来の騰落率は前週より3.72ポイント騰がった。
要因はいくつかあって、まず好調の日本株は期末決算及び配当権利確定日が来週に控えていること。
日銀、FRBの政策決定会議があり、不透明感が払しょくされた事。
これは特にJ-REITに利いた。但しJ-REITは、政策決定会合に先んじて騰がり始めていた。東証REIT指数は3月半ばに1,600代半ばを付けたが、先週末から騰がり始め、現在は1,800を超えた。
来週は、権利落ち日を挟むし、REITも確定売りも出るだろうから、自分の資産に関しては大きく下落するだろう。