自民党総裁選、実質岸田さん、河野さんの戦いになるのだろうか?
そして石破さんはどう出るのか?
無責任に考えてみた。
今、キーマンと目される石破さんが応援となれば、党員票はかなり有利になる。
石破さんはそれを武器に次をも考え、政権発足後の自身あるいは自派閥の厚遇を担保したいはずだ。
しかし、岸田さんは、石破さんと関係良好(?)な二階さんと敵対。
河野さんも、石破さんと敵対する安倍さんの力は、今のところ無視できないはずだ。
となると、進んで石破さんの力を借りようという事にはならないか?
岸田派は一枚岩だろうが、その他はまだ方針が決めかねている状態らしい。
若手は、所属派閥に関わらず、”誰が選挙の顔”にふさわしいかが最大の関心事だ。
その点では河野さんか?
何となくだが、竹下派がカギを握るような気がする。
竹下派の実力者、茂木さんと加藤さんは安倍さんとは良好な関係だったが、今はなんといっても党内の勢力拡大が第一だろうし、
人材豊富な人が多い岸田派に政権を持っていかれる事は本意ではないような気がする。
という事で、トンデモ予想
竹下派が流れを作り、石破さんが支持、そして河野さんが次期総裁へなんて事が起これば面白いな。

小春
また、調子こいてトンデモ予想していますが、大丈夫ですか?

隠居人
ま、わしが何を言おうと誰も気にせんし、何の影響もないじゃろう。
と、まあ勝手に想像したりしながら鬱鬱とした今週を過ごそうと思う。
*******
お読みいただきありがとうございます。
ブログ村カテゴリーへのリンクバナーです。ポチってご参照ください。
フォローしていただける方はこちらで
*******