株日誌

運用資産状況Week21~全種下落

今週の運用資産状況 年初来騰落率(トータルリターン) +4.6%%(先週+5.2%) 国内株:前週比    -0.44% 海外株:前週比    -0.92% J-REIT:前週比     -0.64% ...
野菜栽培

【ベランダ菜園】ベビーリーフが徒長気味

ベビーリーフも育ててみることにした。ホームセンターで種を買って、小さなプランターに第1回目の種まきをした。 まずは過保護に育てようと室内にプランターを置いた。 4~5日ほどで発芽した。その後観察すると次々と発芽してくる。...
株日誌

運用資産状況Week20~日経平均には追い付かないが好調

今週の運用資産状況 年初来騰落率(トータルリターン) +5.2%(先週+3.7%) 国内株:前週比    +0.73% 海外株:前週比    +3.04% J-REIT:前週比     +1.18% 投...
株日誌

資産運用状況Week19~ゆうちょ銀行どうなる?

今週の運用資産状況 年初来騰落率(トータルリターン) +3.7%(先週+3.3%) 国内株:前週比    +1.33% 海外株:前週比    -1.11% J-REIT:前週比    -0.26 % 投...
野菜栽培

トマトの花が咲いた

ミニトマト、苗と種を買ってべランダで育てている。 苗は、赤と黄色の実がなるもの1つずつ買っていたが、そのうち黄色のほうの一番花が咲いた。 日当たりが悪いので実がなるかどうか心配ではあるが、プランターに植え付けることにした。 ...
株日誌

運用資産状況Week18~連休明けどうなる?

年初来騰落率(トータルリターン) +3.3%(先週+3.7%) 国内株:前週比    +0.04% 海外株:前週比    -2.30% J-REIT:前週比     -0.36% 投資信託(インデックスファンド):前...
野菜栽培

【無謀な試み】ベランダでトマト育成

無謀な試みであることはわかっている。が、太陽の恵みといわれるほどに、日の光が成長に必要なトマトを、日当たりの悪いベランダで育ててみることにした。 育てるのは、ミニトマト アイコ 3月下旬に種まき 使った土は、アイリ...
日々の出来事

東京都のお米クーポン申し込んだ

全然ノーマークだったが、東京都ではおこめクーポン事業というものを実施していたようだ。 先日、住民税非課税世帯である我が家に関連の通知が届いて初めて知った。 「東京おこめクーポン事業」を開始|東京都 (tokyo.lg.jp) ...
株日誌

運用資産状況Week17

今週の運用資産状況 年初来騰落率(トータルリターン) +3.7%(先週2.7%) 国内株:前週比    +0.76% 海外株:前週比    +1.07% J-REIT:前週比     +1.43% 投資信託(イ...
株日誌

資産運用状況Week16~REITが5週連続で前週比プラス

年初来騰落率(トータルリターン) +2.7%(先週+1.7%) 国内株:前週比    +1.39% 海外株:前週比    -0.39% J-REIT:前週比    +0.79 % 投資信託(インデックスファン...